くらし・手続
届出
- 印鑑登録(2023年10月25日 市民課)
- 新型コロナウイルス感染症に感染した方等に対する傷病手当金の支給について(2023年3月24日 保険年金課)
- よくある質問 Q&A(2023年1月19日 市民課)
- 住居新築届(2022年12月22日 市民課)
- 文化財保護法に基づく届出(2022年9月12日 文化財課)
証明
- 各種証明交付申請書(2023年10月25日 市民課)
- 住宅用家屋証明(2023年8月8日 課税課)
- 各種証明(2023年1月19日 市民課)
- 住民票・戸籍証明書等の交付に関する制度が大きく変わりました(2023年1月19日 市民課)
- 身体障害者手帳の手続き(2022年8月3日 障害福祉課)
窓口案内
- マイナンバーカードの受け取り(2023年10月24日 市民課)
- パスポートの申請・交付(2023年10月4日 市民課)
- 暮らしに関する特設合同相談会を10月19日に開催します<予約不要>(2023年10月4日 秘書広報課)
- 自動車の臨時運行番号許可申請について(2022年10月4日 市民課)
- 返戻された個人番号通知書について(2022年4月19日 市民課)
年金
- 郵送可能な国民年金手続き(2023年8月4日 保険年金課)
- 国民年金被保険者の種別(2023年8月1日 保険年金課)
- 令和5年度の国民年金保険料について(2023年4月3日 保険年金課)
- 国民年金給付の種類(2022年4月1日 保険年金課)
- 国民年金保険料の免除制度(2022年4月1日 保険年金課)
税金
- ふるさと納税 年末年始の取扱いについて(2023年12月1日 企画調整課)
- ふるさと納税(柏原市まちづくり応援寄附制度)(2023年12月1日 企画調整課)
- 償却資産に関する課税(2023年12月1日 課税課)
- 柏原市原動機付自転車ご当地ナンバープレートのデザイン決定!!(2023年10月18日 課税課)
- SMSによる未納市税のお知らせについて(2023年8月10日 納税課)
上下水道
- 水道事業職員の災害対策訓練(2023年11月24日 水道工務課)
- 第1期 浄化槽PFI事業者選定等(2023年11月8日 下水工務課)
- 下水道水質規制等に関する届出(2023年9月26日 下水工務課)
- 大阪・関西万博デザインマンホールふたを設置しました(2023年8月3日 下水工務課)
- 大阪広域水道企業団との水道事業の統合検討協議について(2023年7月25日 経営総務課)
ごみ・リサイクル
- エコバッグの無料配布は終了しました(2023年10月18日 環境対策課)
- 水銀使用廃製品の拠点回収(2023年10月6日 環境対策課)
- 家庭ごみの収集日及び出し方(2023年9月22日 環境対策課)
- 台風7号接近に伴うごみ収集について(2023年8月14日 環境対策課)
- ペットボトル・紙パックのリサイクル(2023年8月8日 環境対策課)
公共施設・循環バス
- 令和6年3月ふれあいステーション利用状況(2023年11月2日 企画調整課)
- 令和6年2月ふれあいステーション利用状況(2023年11月2日 企画調整課)
- 令和6年1月ふれあいステーション利用状況(2023年11月2日 企画調整課)
- 令和5年11月ふれあいステーション利用状況(2023年10月6日 企画調整課)
- 市内循環バス「きらめき号」(2023年9月25日 交通政策課)
文化・スポーツ
- 「2024柏原シティキャンパスマラソン」開催(2023年12月1日 スポーツ推進課)
- 『柏原の歴史1-旧石器~弥生時代-』を刊行しました(2023年11月28日 文化財課)
- 「館長と学ぶ河内の古道講座」(最終回)のお知らせ(2023年11月21日 文化財課)
- 柏原市立歴史資料館 スポット展示(2023年11月17日 文化財課)
- 【コラム】大和川のつけかえ-つけかえしないと決めてから-(2023年11月16日 文化財課)
産業
- 特殊詐欺(振り込め詐欺等)にご注意ください!(2023年11月29日 産業振興課)
- 野生鳥獣(サル・イノシシ)目撃情報(2023年11月17日 産業振興課)
- 金融関係(2023年11月17日 産業振興課)
- 【情報提供】消費者庁からの注意喚起(2023年11月15日 産業振興課)
- 大阪府最低賃金のお知らせ(2023年11月6日 産業振興課)