文化財課

記事一覧

  • 講演会・講座

    当館では、一年を通じてさまざまな講演会・講座を開催しています。 館長と学ぶ柏原の歴史講座 柏原の歴史を基礎から学ぶ「館長と学ぶ柏原の歴史講座」を開催します...
    2023年12月5日 文化財課
  • 第1回「館長と学ぶ柏原の歴史講座」開催のお知らせ

    柏原の歴史を基礎から学ぶ「館長と学ぶ柏原の歴史講座」を開催します。 当館にて刊行された『柏原の歴史』をテキストにして、執筆した安村館長がわかりやすく解説し...
    2023年12月5日 文化財課
  • 『柏原の歴史1-旧石器~弥生時代-』を刊行しました

     『柏原市史』刊行後50年近く経過し、この間に発掘調査、古文書の収集、研究なども進み、明らかになったことがたくさんあります。そこで最近の調査、研究成果を踏...
    2023年11月28日 文化財課
  • 文化財課 刊行物案内

    刊行物を購入するには 歴史資料館の窓口にて、直接ご購入いただけます。 郵送希望の場合は、図書代金に送料を添えて、現金書留または郵便為替にてお申し込みく...
    2023年11月28日 文化財課
  • 「館長と学ぶ河内の古道講座」(最終回)のお知らせ

     歴史資料館では、令和2年9月より月1回程度の予定で「館長と学ぶ河内の古道講座」を開催します。  日本遺産に認定された龍田古道を中心に、河内の古道について...
    2023年11月21日 文化財課
  • 11月18・19日は関西文化の日!歴史資料館来館者には記念品贈呈

     今年で第21回目を迎える関西文化の日は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設の協力により、11月に入館料を無料とする取組みです。  柏原市立歴史...
    2023年11月17日 文化財課
  • 柏原市立歴史資料館 スポット展示

       常設展示室入口横で行っているミニ展示です。寄贈資料のほか、発掘調査の速報展など、およそ2か月ごとに展示替えしています。 11~12月のテーマ 『こん...
    2023年11月17日 文化財課
  • 【コラム】大和川のつけかえ-つけかえしないと決めてから-

    連載期間:2023年9月∼11月 (1) 付け替え運動のはじまり (2) 5回の付け替え検分 (3) 天和3年の付け替え検分(1)-検分ルート- (4) ...
    2023年11月16日 文化財課
  • ビジュアルヒストリーガイド in 柏原(第16回)を開催!

    柏原市内の歴史をZoomを使って巡るオンラインツアーを開催します!  市内にある立ち入りが難しい遺跡や普段は未公開の資料について、現地リポーターと学芸員が...
    2023年10月31日 文化財課
  • 【重要】歴史資料館 臨時休館のお知らせ

     歴史資料館は、館内の空調・照明設備改修工事のため、令和5年11月27日(月)~令和6年1月12日(金)まで臨時休館いたします。  期間中、埋蔵文化財の届...
    2023年10月3日 文化財課