まちの魅力
記事一覧
- 参加店一覧(順不同) 柏原産みかんを使った新メニューの開発に11件の事業者のみなさんが挑戦していただきましたので、ご紹介いたします。 新メニューは平成...(2018年12月25日 産業振興課)
【皆さんの笑顔撮影会】広報かしわら10月号に登場してくださる方を募集!
皆さんの笑顔を撮影します。撮影した写真は、10月1日に市制60周年を迎えるにあたり、広報かしわら10月号に掲載します。お子さんから高齢の方まで、いろいろな...(2018年8月24日 秘書広報課)- 参加店一覧(順不同) デラウエアを使った新メニューの開発に21件の事業者のみなさんが参加していただきましたので、ご紹介いたします。 新メニューは平成30...(2018年7月24日 産業振興課)
- 公民館では市民の身近な学習・交流の場として、貸館業務を行っています。ただし、営利活動を目的とする場合は使用できません。 使用手続き 使用にあたっては、指導...(2018年5月31日 公民館)
- 子育て世帯住宅取得補助金 概要 人口減少の抑制と空き家利用を図るため、本市に転入する子育て世帯の住宅取得に対し、1 件10 万円を補助します。 補助対象世...(2018年4月25日 産業振興課)
- 柏原市は今年、市制60周年を迎えます。この記念すべき年を市民の皆さんと一緒にお祝いし、市の魅力や地域の絆を再確認するとともに、市内外の皆さんに今後も「住...(2018年4月25日 秘書広報課)
- 柏原市のことを市内外、海外の方々により知っていただけるように、市公式インスタグラムを開始しました。以下の手順でご覧いただけます。※「Instagram」...(2018年3月6日 秘書広報課)
- 「柏原市公式インスタグラム」の運用を開始しました。 「柏原市公式インスタグラム(パソコン版)」はこちらから(別ウインドウで開きます) 「市公式インスタグラ...(2018年2月20日 秘書広報課)
- サンヒル柏原運営事業者候補者の選考結果について 平成29年7月18日から平成29年8月18日の間でサンヒル柏原の有効活用についての提案募集を行った件...(2017年9月14日 産業振興課)
サイクリストに朗報!Osaka Free Wi-Fiのアクセスポイントを設置
サイクリストの間では、ツーリングの拠点として有名な柏原市。週末になるとサイクルウェアを着て、ロードバイクに乗ったサイクリストの姿を、市役所周辺でよく見かけ...(2016年4月7日 まちの魅力づくり課)