まちの魅力
記事一覧
【2月1日配信開始】無料バーチャル謎解きツアー「龍姫と風神さまの失くしもの」
おうちでちょっぴり観光気分♪ 柏原市・三郷町を舞台にしたバーチャル謎解きツアーを開催します 大阪府柏原市、奈良県三郷町では、両市町をつなぐ日本遺産・...(2021年8月1日 にぎわい観光課)- サンヒル柏原運営事業者候補者の選考結果について 平成29年7月18日から平成29年8月18日の間でサンヒル柏原の有効活用についての提案募集を行った件...(2021年8月1日 にぎわい観光課)
- サンヒル柏原 テニスコートがリニューアル!! この施設は、平成25年度スポーツ振興くじ助成金を受けて整備したものです。 オ...(2021年8月1日 にぎわい観光課)
- 公共施設のネーミングライツ・パートナー決定 愛称は「オーエンス」 柏原市では、新たな財源を確保し、健全な財政運営と良好な施設環境を安定的に提供することを...(2021年8月1日 にぎわい観光課)
- 玉手山物語 玉手山古墳群 安福寺横穴群 玉手山と大坂夏の陣 ...(2021年8月1日 にぎわい観光課)
サイクリストに朗報!Osaka Free Wi-Fiのアクセスポイントを設置
サイクリストの間では、ツーリングの拠点として有名な柏原市。 週末になるとサイクルウェアを着て、ロードバイクに乗ったサイクリストの姿を、市役所周辺でよく見か...(2021年8月1日 にぎわい観光課)ポケットマルシェと大阪府柏原市が連携し、「現地に行きたくなる」ライブコマースを実施
柏原市は株式会社ポケットマルシェ(本社:岩手県花巻市、代表取締役:高橋 博之、)と連携し、「食を通じた関係人口創出事業」の一環として2021年7月28日(...(2021年7月21日 産業振興課)- 日時 実施日 令和3年8月27日(金)14:00~15:00 (※荒天等の事由により8月27日(金)に実施ができない場合は9月2日(木)に延期いたします。...(2021年7月21日 産業振興課)
【コラム】世界かんがい施設遺産 長瀬川と玉串川 (1)世界かんがい施設遺産とは?
世界遺産といえば、ユネスコが登録する世界文化遺産や世界自然遺産を思い浮かべる方が多いことでしょう。これらとは別に、世界かんがい施設遺産という制度がありま...(2021年5月31日 文化財課)【コラム】世界かんがい施設遺産 長瀬川と玉串川 (2)なぜ、世界かんがい施設遺産に選ばれたのか?
長瀬川・玉串川を知っている人は、「どうして世界かんがい施設遺産になったのだろう?」と不思議に思われるかもしれません。「どこにでもあるような川ではないか?...(2021年5月31日 文化財課)