日本脳炎ワクチンの特例措置について
特例措置とは 日本脳炎の予防接種は、旧ワクチンによる重篤な副反応の発症をうけて平成17年5月30日から平成21年3月末までは、積極的な接種勧奨を差し控えら...
(2022年6月21日 健康づくり課)
予防接種にかかる費用の償還払いについて
予防接種にかかる費用の償還払いについて 市内指定医療機関以外で定期予防接種を希望される方へ 定期の予防接種は、居住地の市町村内の指定医療機関で行...
(2022年6月1日 健康づくり課)
特定健康診査・特定保健指導のご案内
特定健康診査 特定健康診査は糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の予防を図ることを目的とし、メタボリックシンドロームに着目した健康診査です。...
(2022年6月1日 保険年金課)
大人の検診
みなさんが健康で楽しく毎日を過ごすために、病気の早期発見・早期治療が大切です。 ぜひ年に1回(乳がん検診・子宮頸がん検診は2年に1回)、がん検診を受けまし...
(2022年5月26日 健康づくり課)
骨粗しょう症検診
○検査内容:かかとの骨を超音波で測定(1~2分程度) ○対象:満40歳以上(令和5年3月31日時点)の市民の方 40・45・50・55・60・65...
(2022年5月18日 健康づくり課)
成人の風しんワクチン予防接種
風しん抗体検査および風しん第5期定期予防接種について 風しんの感染拡大防止のために、風しんの公的な予防接種を受ける機会のなかった、昭和37年(1962年...
(2022年4月1日 健康づくり課)
健康相談・栄養相談
自分の健康のこと、家族の健康のことなど、 「医療機関へ行くほどではないけれど、ちょっと気になる…」 そんなとき、気軽にご利用ください。 ○健康相談(予...
(2022年4月1日 健康づくり課)
体脂肪測定会
場所:保健センター 対象:どなたでも参加できます。(予約不要) ※心臓ペースメーカーを装着している方は測定できません。 時間:午後1時30分~2時 日程 ...
(2022年4月1日 健康づくり課)
大人の健康づくり事業
・大人の検診 がん検診、骨粗しょう症、肝炎ウイルス検診 ・歯周疾患検診 ・わいわい健康大作戦(教室) ・体脂肪測定会 ・セレクト・ウェルネスかしわら(...
(2022年4月1日 健康づくり課)
個別予防接種医療機関一覧
予防接種医療機関一覧(PDF)は対象年齢内のかたが、公費で接種していただけるものになります。 変更される場合がありますので、詳しくは各医院にお問い合わ...
(2022年4月1日 健康づくり課)