マイナンバーカード(個人番号カード)交付通知書の郵送方法
マイナンバーカード交付通知書は転送不要郵便にて申請者本人の住民登録地に送付します。郵便局にて転送届を提出されている場合は市役所に返送されます。 ただし、や...
(2023年12月6日 市民課)
【休日開庁】マイナンバーカード関連業務
個人番号(マイナンバー)カードの手続きの窓口を下記とおり休日開庁します。通常開庁時間内にお越し頂けない方は、是非この機会にお手続きください。 ※マイナン...
(2023年11月24日 市民課)
印鑑登録
印鑑登録手続き 登録資格 柏原市に住民登録している人で、意思能力を有する、15歳以上であること 登録印について ・登録できる印鑑は1人1個です。(ご家族で...
(2023年10月25日 市民課)
各種証明交付申請書
本人確認について 窓口の申請用紙について 1.住民票について 2.戸籍証明書について 3.印鑑登録証明書について 委任状について 本人確認を実施して...
(2023年10月25日 市民課)
マイナンバーカードの受け取り
マイナンバーカードの交付にあたって、来庁日時を事前に予約することができる「柏原市窓口予約サービス」を開始しました。マイナンバーカードの受け取りを希望される...
(2023年10月24日 市民課)
【お知らせ】マイナンバーカード関係のシステムが復旧しました
システムが復旧しましたので、マイナンバーカードのすべての手続きが可能となりました。 この度は、大変ご迷惑をおかけいたしました。 令和5年10月10...
(2023年10月11日 市民課)
パスポートの申請・交付
パスポート窓口 柏原市では平成26年10月1日から、市民の皆様の利便向上のため、大阪府から事務移譲を受け、市役所1階市民課においてパスポートの申請・交付手...
(2023年10月4日 市民課)
マイナンバーカード申請 申請時来庁方式
申請時来庁方式とは 令和4年6月1日より、マイナンバーカードの受取時に市役所窓口に来庁する「交付時来庁方式」に加え、申請時にのみ来庁する「申請時来庁方式...
(2023年10月2日 市民課)
マイナンバーカードに関連する手続き
柏原市役所で行っているマイナンバーカードに関連する業務などをまとめています。 マイナンバーカード関連業務 マイナンバーカードの申請 交付時来...
(2023年10月2日 市民課)
会計年度任用職員(一般事務)の募集
会計年度任用職員(一般事務)を募集します。 募集人数 1名 応募資格 ・基本的なパソコン操作スキル...
(2023年8月28日 市民課)