文化財課
記事一覧
- 柏原市は、ブドウの産地である。市の東部に位置する生駒山系の山々の、西向きや南向きの斜面などを利用して、明治17年(1884)ごろから、ブドウが栽培されて...(2014年8月29日 文化財課)
大和川は何故付け替えられたのか 秋季企画展「ほんとうの大和川つけかえ運動」開催
柏原市立歴史資料館(同市高井田)は、9月13日(土)から12月7日(日)まで、秋季企画展「なぜつけかえられたのだろう ―ほんとうの大和川つけかえ運動―」...(2014年8月22日 文化財課)ワインは、かつて軍需物資だった 第2次世界大戦中に大増産 - ワインの話 -
第2次世界大戦中、日本全国でワインが大増産された。ワインの醸造で得られる酒石酸(酒石酸カリウムナトリウム=ロッシェル塩)が、イヤホンやマイクなどの圧電素...(2014年8月11日 文化財課)- 柏原市青谷青少年運動広場のすぐ近くに巨大な建物跡が残されている一画がある。青谷遺跡である。奈良県から大阪府に流れ込んだ大和川が、芝山の山塊にぶつかって北...(2014年8月9日 文化財課)