ミュージアムグッズ
これまでに作成された当館ミュージアムグッズのご紹介です。当館が主催するイベント等で記念品として配布するほか、希望者には販売もしております。来館の記念やお土産におすすめです!
NEW! 第10弾 付箋「線刻壁画&はにーちゃん」(2022年11月販売)
1個:200円(税込)
柏原市立歴史資料館開館30周年を記念して作成されました。
大きさの異なる2種類の付箋が50枚ずつ入っていますので、日常の様々な場面でお使いいただけます!
青とピンクの付箋には歴史資料館のマスコットキャラクターのはにーちゃんと史跡高井田横穴第3支群5号横穴の線刻壁画「船に乗る人物」をあしらっています。
そしてカバーにも高井田横穴群のかわいらしい線刻壁画が沢山!
中面には歴史資料館の位置図やはにーちゃんの基になった松岳山古墳出土の惰円筒埴輪の写真も掲載しています。
お家でもお仕事でも、メモ書きなどにぜひご利用ください。
ブック型付箋(2種入り)
カバー:約縦125×横80×厚さ6mm「高井田横穴群の線刻壁画」
水 色:約縦50×横75mm「はにーちゃん」
ピンク:約縦70×横75mm「船に乗る人物」
各 色:50枚
第9弾 ソフト透明下敷き(2021年12月販売)
1枚:200円(税込)
テラコッタオレンジ (ピンク・緑・青 は完売しました)
サイズ:B5(250X180mm)/厚さ:0.8mm/材質:軟質塩化ビニール樹脂製/本製
書きやすさを追求したソフト下敷です。ペンや鉛筆が吸い付く様に紙に馴染みます。
やわらかいので丈夫で割れません。B5判なので学習用ノートにもピッタリサイズ。
滑り止め効果があります!
書写・手紙・塗り絵・絵画・契約書や履歴書・押印マットや日々の学習にもおススメです。
第8弾 ショルダートートバッグ「松岳山古墳」(2021年3月販売)
1点:500円(税込)完売しました
黒のキャンバス地に松岳山(まつおかやま)古墳の測量図と出土した楕円筒埴輪のハニーちゃんを描いています。裏面は黒無地。持ち手とショルダー紐が付いている2WAYです。使った方の声は「自転車ではショルダーで荷物を背中に、目的地では手提にと大変便利です」「レッスンバッグとして。黒だから習字でもOK」「ノートパソコンを入れて持ち運びます」「友達にプレゼントしました~」などなど、使い方は無限大∞いちばんのおススメは松岳山古墳散策のおともです!
素材:コットン、バッグ本体:約縦39X横36cm、持ち手:全長約47cm、ショルダー紐:全長約90cm
*持ち手・ショルダー紐いずれも着脱式ではなくバッグ本体に縫製されています。
第7弾 野帳(やちょう)SKETCH BOOK(2019年3月販売)
1冊:200円(税込)
野帳(やちょう)とは、測量や建設、考古学の現場で調査記録に用いられる手帳のことで、考古学者の定番アイテムです。シンプルで使い勝手がよいので、専門外のたくさんの人にも愛用されています。
表紙は横穴公園のイラストで箔押しされ、中は方眼紙で絵や図面も書けます。丈夫で携帯しやすいサイズですので、外出先でも気軽にメモをとっていただけます。
日々の忘備録や日記、スケッチに。旅行や展覧会、読書の記録に。スタンプやマスキングテープのコレクションに。使い道はあなた次第、ぜひ自分だけの一冊をつくってみてください。
第6弾 手ぬぐい(2017年11月販売)
1枚:300円(税込)
歴史資料館と横穴公園がデザインされた、横90センチ、縦35センチの手ぬぐいです。素材は木綿で、柏原に伝わる伝統技術「注染(ちゅうせん)」で染め上げました。裏表とも色鮮やかに染まっていて、洗っても色落ちしにくいのが特徴です。
第5弾 絵はがき「高井田山古墳」(2017年3月販売)
1セット(5枚入り):100円(税込)
官製はがきサイズで、表面には歴史資料館のイラスト、裏面には高井田山古墳から見つかった「ひのし」や「鏡」(いずれも市指定文化財)などのほか、石室の写真がデザインされています。1セット5枚入り。柏原市の代表的な古墳のひとつ・高井田山古墳の魅力を広める贈りものとして、ぜひご利用ください。
第4弾 実物大「ひのし」ペーパークラフト(2016年3月販売)
1冊:100円(税込)
高井田山古墳から見つかった「ひのし」をあたなの手に! 柏原市指定文化財のひとつ「ひのし」のペーパークラフトです。A4サイズのシートを切り抜き、番号に沿って貼り合せていけば、実物大の「ひのし」の完成です。質感は本物そっくりで、観賞用の台座も付いています。心ゆくまで眺めてみてください。
第3弾 一筆箋<いっぴつせん>(2015年1月発売)
1冊:150円(税込)
縦18センチ横8センチ、30枚組で、史跡高井田横穴第3支群5号横穴内部の線刻壁画「船に乗る人物」のイラストを箋の左下に配したデザインです。表紙は同線刻壁画のカラー写真で、裏表紙には線刻壁画の解説とあわせて歴史資料館の位置図などを掲載しています。
第2弾 ストラップタイプ缶バッジ(2013年11月発売)
1個:150円(税込)完売しました
直径3センチの缶バッジに三連リング付きの長さ5センチのストラップが付いています。史跡高井田横穴第3支群5号横穴内部の線刻壁画、船に乗る人物、踊る巫女などのイラストを中央に配したデザイン。線刻壁画の人物像をそのままイラスト化したものが3種類、線刻壁画の人物像をマンガ風にアレンジしたものが2種類の計5種類があります。
第1弾 クリアファイル(2012年7月発売)
1枚:100円(税込)
「柏原市立歴史資料館オープン20周年」を記念して作成されました。A4判、両面4色刷り、環境への影響を考えたエコマーク製品です。
表面に同歴史資料館隣接の史跡高井田横穴の線刻壁画の一つ、第3支群5号横穴の船に乗る人物の写真と「史跡高井田横穴」の文字、裏面に同横穴群第2支群11号横穴の写真と「古代へのタイムスリップ」「柏原市立歴史資料館」の文字などがデザインされています。