市民参加・男女共同参画・国際交流
記事一覧
- 異文化の暮らしを学習しよう 今回は、キルギス編です。その国の生活習慣や文化背景の違いを学び、多文化共生社会の視野を広めませんか? 日時 令和元年7月9日(...(2019年6月25日 人権推進課)
- 男女共同参画社会をつくる(令和元年6月号)を掲載しました。 ※内容はページ下部の【ダウンロード】からご覧いただくことができます。 ダウンロード 男女共同...(2019年6月3日 人権推進課)
”柏原市の未来”を考える市民ワークショップにご参加ください【募集は終了しました】
【募集は終了しました】 柏原市をもっと暮らしやすい街にするために、これからの柏原市について、市民の皆さんで語り合っていただくワークショップを開催します。...(2019年6月3日 企画調整課)- フロアマネージャーとは、市役所を訪れるみなさんが手続きや窓口案内などを気軽にお尋ねいただけるように、本館1階入り口に配置している受付と総合案内を兼ねた職員...(2019年5月24日 地域連携支援課)
- かしわら女(ひと)と男(ひと)のフォーラムを開催します! 皆さまのご来場をお待ちしております!! ~男女が互いに尊重し合い、性別にかかわりなく、自分らしく...(2019年5月24日 人権推進課)
- 男女共同参画社会をつくる(令和元年5月号)を掲載しました。 ※内容はページ下部の【ダウンロード】からご覧いただくことができます。 ダウンロード 男女共同...(2019年5月7日 人権推進課)
- 男女共同参画社会づくり講座(前期)を開催します。 ~のびやかに生きることのできる男女共同参画社会をめざして~ 男女が互いに尊重しあいながら、自由に生...(2019年4月25日 人権推進課)
- 使用されなくなった物を利用し、素敵な物に変えてみましょう!ぜひご参加ください。 回数 月日 講座内容 持ち物 費用...(2019年4月25日 人権推進課)
- 男女共同参画社会をつくる(平成31年4月号)を掲載しました。 ※内容はページ下部の【ダウンロード】からご覧いただくことができます。 ダウンロード 男女共...(2019年4月1日 人権推進課)
- 「女性のための相談」を開催します! 経験豊かなカウンセラーが問題解決のお手伝いをします。 ちょっとした疑問や悩み、生き方など、ひとりで悩まず、気軽に相談し...(2019年4月1日 人権推進課)