河川・水路

記事一覧

  • 【コラム】世界かんがい施設遺産 長瀬川と玉串川 (7)「大和川分水築留掛かり」と経済

     旧大和川の久宝寺川を中心に、剣先(けんさき)船(ぶね)という船が行きかっていました。その名のとおり先端が剣のように尖り、底が浅く平たい川船でした。長さ1...
    2021年5月7日 文化財課
  • 補助金交付要綱及び申請様式

    土砂災害特別警戒区域内から移転される場合 柏原市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付要綱 申請様式(様式1~様式6) 事業計画書 添付書類 土砂...
    2021年5月6日 都市政策課
  • 河川(準用河川高井田川)の占用許可・施行承認

    河川(準用河川高井田川)の占用許可・施行承認 占用許可とは  河川やその上空・地下に、物を設置して継続的に使用することを「河川占用」といいます。  河川占...
    2020年5月5日 都市管理課
  • 補助金交付要綱及び申請様式

    土砂災害特別警戒区域内から移転される場合 柏原市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付要綱 申請様式(様式1~様式6) 事業計画書 添付書類 土砂...
    2020年4月1日 都市政策課
  • 【中止のお知らせ】大和川・石川クリーン作戦(柏原会場)

    大和川・石川クリーン作戦 中止のお知らせ  令和2年3月1日(日)に開催を予定しておりました、大和川・石川クリーン作戦につきまして、新型コロナウイルス感染...
    2020年2月20日 都市管理課
  • ため池ハザードマップ

    ため池ハザードマップとは、大雨や地震によって、ため池が万が一決壊した場合に、どの程度の浸水被害が発生するのかを示したものです。  防災訓練等に活用して地域...
    2019年12月3日 都市管理課
  • 法定外公共物(里道・水路等)の占用許可・施工承認

    法定外公共物(里道・水路等)の占用許可・工事施行承認 占用許可とは  法定外公共物(里道・水路等)の敷地・上空・地下に、物を設置して継続的に使用することを...
    2018年4月1日 都市管理課
  • 柏原市内の主な河川、水路

    柏原市内の主な河川、水路     種 類   名 称   管理者および連絡先 ...
    2018年4月1日 都市管理課
  • 側溝・雨水ますの清掃にご協力ください。

    近年ゲリラ豪雨などの発生により、水害が増えています。 市では大雨に備え、側溝や雨水ますの点検に努めていますが、市内全域を行うことは大変難しい状況です。側溝...
    2015年6月1日 都市管理課
  • 占用調整係の業務内容

    占用調整係の業務内容    ・道路、河川及び法定外公共物の許認可に関すること    ・道路の占用許可・施行承認    ・河川(準用河川高井田川)の占用許可...
    2015年1月7日 都市管理課