ドレミファごんちゃん(令和3年4月カレンダー)
新型コロナウイルス感染症対策による開館時間のお知らせ
以下の時間帯の入れ替え制でご利用をお願いします。
①9:45~12:00 ②13:00~15:00 ①②どちらかにご利用ください。予約不要です。
午後からが比較的利用は少ないです。
<ごんちゃんでの感染対策>
(1)保育所、幼稚園、小学校の就園・就学児の方は、可能な限り利用をご遠慮ください。(4月15日(木)から)
(2)共有部分のアルコール消毒
(3)換気
(4)マスク着用
(5)スタッフ・ボランティア(家族を含む)の検温と体調確認
(6)入室前後の手洗いと消毒
(7)利用される方(家族を含む)の検温と体調確認
(8)おむつ替え後の手洗い、消毒
(9)おもちゃ・絵本の数を減らし、使用後は消毒しています
(10)ランチ・カフェの利用はできません
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
ほっとしよう・ぎゅっと抱きしめよう・・・・
子育てをほんの少しお手伝いする、そんなあったかい場所なのです。
月 | 水 | 木 |
---|---|---|
1 | ||
絵本 リズム |
||
5 | 7 | 8 |
絵本 リズム |
絵本 リズム |
絵本 リズム |
12 | 14 | 15 |
絵本 リズム |
作ってあそぼう | 施設開放 |
19 | 21 | 22 |
施設開放 | 施設開放 | 母性相談 |
26 | 28 | 29 |
施設開放 | 発達相談 | 祝日閉館 |
お知らせ
予定を急に変更する場合がありますがご了承ください。
●発達相談(青木 道忠先生)
4月28日(水) 10:30~12:00 予約不要/個別相談
お子さんの気になる行動や心配なことを個別に専門の先生に相談できます。
乳幼児期だけでなく、幼児期・学童期・青年期のご相談もどうぞ。
心配なこと、困っていることなどお話ししてみませんか?
毎月、継続してお子さんの様子を見つめていきます。
●母性相談(矢場 清栄助産師)
4月22日(木) 10:30~12:00 予約不要/個別ケア
テーマ「妊娠と出産について」
詰まっている、出ない、痛い、どれくらい飲んでいるか不安、左右差がある、卒乳したい...など、
おっぱいのご相談も個別にどうぞ。無料でケアしていただけます。
また、妊婦さんのご相談にも応じます。
●もっさんみいこさんと作ってあそぼう
4月14日(水) 10:30~11:00
毎月第2水曜日は「作ってあそぼう」
絵本作家で工作絵画教室をされている、もっさんみいこさんに来ていただくことになりました。
4月は鯉のぼり制作だよ~ 0歳児さんもどうぞ♪
〈おねがい〉
お子様が1人でトイレに行けるようになっても、使用した後きれいに使えたか、手を洗えたか見てあげてください。