計画・施策
記事一覧
- 国では、子どもの貧困対策を総合的に推進することを目的に、平成26年1月に「子どもの貧困対策の推進に関する法律」を施行し、同年8月に「子どもの貧困対策に関...(2022年9月30日 子育て支援課)
- 柏原市では、公立小学校及び中学校の適正規模・適正配置についての基本的な考え方を示すため、 平成28年9月に策定した「柏原市立小・中学校適正規模・適正配置...(2022年7月7日 学務課)
- 部局名 令和3年10月 令和4年7月 全部局 【全体版】各部局の運営方針00.pdf(2MB) ...(2022年7月5日 企画調整課)
柏原市立小・中学校適正規模・適正配置基本方針(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
1 意見募集の趣旨 平成28年9月に策定された「柏原市立小・中学校適正規模・適正配置基本方針」は、社会情勢や人口推計の変化に注目しながら、概ね5年ごとに...(2022年5月17日 学務課)- 柏原市では、平成30年度から令和3年度にかけて、本館の新築及び別館の大規模改修工事を行いました。 当ページでは、庁舎整備事業についてまとめています。 ...(2022年3月30日 庁舎整備室)
- 1.実施目的 柏原市の行政サービスに対する市民の評価やニーズを把握し、今後のまちづくりや行政サービスの向上を図るため。 <調査結果の具体的な利用目的>...(2022年2月10日 企画調整課)
- 更新情報 令和3年5月19日(水) 答申書の提出について掲載しました。 令和3年5月19日(水) 第4回柏原市総合計画審議会の資料・議事録を掲載しました。...(2021年5月19日 企画調整課)
- 柏原市下水道事業経営戦略 2021-2030の策定に当たって 経営戦略とは、施設の老朽化に伴う更新需要の増大や人口減少に伴う料金収入の減少等により厳しさを...(2021年3月30日 経営総務課)
- みんなで支えあう 心ふれあう やすらぎのまち 誰もがみんなで支えあって、生活における楽しみや生きがいを見出し、生活上のさまざまな困難を抱えた場合でも社会...(2021年3月30日 福祉総務課)
第8期柏原市高齢者いきいき元気計画 ~第8期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画~
日本の65歳以上人口は、令和2(2020)年9月15日現在3,617万人で、総人口に占める割合(高齢化率)は28.7%(総務省人口統計)となっています。...(2021年3月29日 高齢介護課)