障害福祉課
業務内容
障害福祉係
- 障害者の福祉に係る企画、調整、啓発等に関すること。
- 障害者福祉団体に関すること。
- 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)に基づく自立支援給付に関すること。
- 児童福祉法(昭和22年法律第164号)に規定する障害児に関すること。
- 柏原市障害者自立支援審査会に関すること。
- 障害者相談員に関すること。
- 障害者虐待に関すること。
- その他他の係に属しないこと。
障害者支援係
- 身体障害者手帳に関すること。
- 療養手帳に関すること。
- 精神障害者保健福祉手帳に関すること。
- 障害者に支給する手当に関すること。
- 補装具及び日常生活用具に関すること。
- 重度身体障害者住宅改造等の助成に関すること。
- 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく自立支援医療に関すること。
- 重度障害者医療費の助成に関すること。
- 自立支援センターの管理に関すること。
事業一覧
お知らせ
- 柏原市内の公共施設での障害者割引において、障害者手帳アプリ「ミライロID」が使えるようになりました
- 柏原市手話言語条例を制定しました
- 柏原市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針について
- 柏原市障害者就労施設等からの物品等の調達実績の公表について
- 就学前障害児の発達支援の無償化について
- 特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス利用者負担給付金について
- 新型コロナウイルスへの対応に伴う在宅利用の届出書及び報告書
障害者手帳
障害福祉サービス
医療
手当・助成
柏原市障害者計画等
柏原市障害者基幹相談支援センター
その他
- 手話通訳者・要約筆記者の派遣について
- NHK放送受信料の減免
- 有料道路割引について
- 障害者(児)に関する相談支援事業所
- 柏原市ヘルプカード
- ヘルプマークについて
- 障害者差別解消法について
- ミライロID
- 手話奉仕員養成講座
- 大阪府失語症者向け意思疎通支援者養成研修
- 地域生活支援拠点等における「緊急時の受け入れ・対応」について