福祉こども部
福祉総務課
- 【お知らせ】低所得(非課税)世帯への給付金(7万円)について(詳細未定)(2023年11月30日 福祉総務課)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯3万円給付)【10月31日】(2023年10月31日 福祉総務課)
- イスラエル・ガザ人道危機救援金について(日本赤十字社受付分)(2023年10月18日 福祉総務課)
- 生活保護制度の概要(2023年7月3日 福祉総務課)
- 令和5年度社会的居場所づくり事業補助金(令和5年度活動団体の紹介)(2023年5月19日 福祉総務課)
障害福祉課
- 障害者差別解消法について(令和6年4月1日から事業者による合理的配慮の提供が義務化されます)(2023年12月1日 障害福祉課)
- 12月3日から9日は「障害者週間」です(2023年11月21日 障害福祉課)
- コミュニケーションボード(2023年11月20日 障害福祉課)
- 9月23日は「手話言語の国際デー」です(2023年9月13日 障害福祉課)
- 自立支援センター(はばたき)休館のお知らせ(2023年8月14日 障害福祉課)
子育て支援課
- 【12月】子育て支援施設などで定期的に開催している催し物など(2023年11月30日 子育て支援課)
- ドレミファごんちゃん(令和5年12月カレンダー)(2023年11月30日 子育て支援課)
- 子育て支援関連で中止・変更する子育て講習会や催し物のご案内(2023年11月20日 子育て支援課)
- 説明会(放課後児童会指導員)の開催(2023年11月1日 子育て支援課)
- 『ウインナーの飾り切り教室』(10月29日開催)のご案内(2023年9月25日 子育て支援課)
こども家庭安心課
- 府外で受けた妊産婦健康診査・乳児一般健康診査費用等の助成(2023年12月1日 こども家庭安心課)
- 会計年度任用職員(看護師)(時間給)の募集(こども家庭安心課)(2023年10月10日 こども家庭安心課)
- 会計年度任用職員(助産師)(時間給)の募集(こども家庭安心課)(2023年10月10日 こども家庭安心課)
- 会計年度任用職員(保健師)(時間給)の募集(こども家庭安心課)(2023年10月10日 こども家庭安心課)
- 令和5年度 3歳6か月児健康診査(2023年8月15日 こども家庭安心課)
こども施設課
- 令和6年4月からの保育所、認定こども園(保育所部分)等の利用申込み(2023年11月30日 こども施設課)
- 子ども・子育て会議(2023年11月7日 こども施設課)
- 第25回大阪保育子育て人権研究集会(2023年11月1日 こども施設課)
- 令和5年度 公立認定こども園等非常勤職員(保育教諭・保育補助員等)募集情報(2023年10月17日 こども施設課)
- 市立幼稚園及び認定こども園における1号認定(幼稚園部分)新規入園手続き(2023年9月8日 こども施設課)
福祉指導監査課
- 【社会福祉施設等】大阪府社会福祉施設等従事者支援事業(第2弾)の申請についてのお知らせ(2023年12月1日 福祉指導監査課)
- 【介護保険サービス事業者等】ファイザー株式会社主催のCOVID-19クラスター対策講演会のお知らせ(2023年11月27日 福祉指導監査課)
- 【社会福祉施設等】大阪府奨学金返還支援制度導入促進事業のお知らせ(2023年11月21日 福祉指導監査課)
- 【障害福祉サービス等事業者】令和5年度障害福祉サービス事業者等集団指導資料の掲載(2023年11月17日 福祉指導監査課)
- 【社会福祉施設等】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応についてのお知らせ(2023年11月17日 福祉指導監査課)