授乳室で搾乳ができることを示すシンボルマークのご案内
2024年12月5日
低体重で生まれ病院で保育されている赤ちゃんがいるなど、母親が搾乳する必要がある場合に、近くに授乳室があっても「赤ちゃんと一緒にいないと授乳室が利用しづらい」と感じる方もいらっしゃいます。そこで神奈川県とNPO法人penaが連携し、女性が一人で授乳室に入り搾乳ができることを示すシンボルマークを作成されました。
柏原市でも、当取り組みを支援するため、授乳室がある柏原市役所(本館)と保健センターオアシスの授乳室に搾乳ができることを示すシンボルマークを貼付しました。
搾乳をする必要がある場合は、いつでも授乳室をご利用ください
(神奈川県のHP)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/cz6/f423.html
(市役所本館1階授乳室)