指導課

2024年3月27日

幼・小・中の11年間において一貫した教育を展開することにより、「知・徳・体」のバランスのとれた生きる力を育むことをめざす。そのために校種間連携の研究及び実施を図る。 わくわくスタート事業 保幼小連携など体験入学等を実施する。

生活とまなびの幼小カリキュラム「あんじょう」

かしわらっ子はぐくみ憲章(パンフレット)

かしわらっ子はぐくみ憲章

学校園教育推進事業

児童生徒の実態及び地域の実情を踏まえて、特色ある学校園づくりを実施するため、全校園を対象に補助を行う。なお、毎年2校園を2年間の研究指定校とし、2年目には研究発表会を開催する。さらに、市の学力向上方策に基づいた実践研究を意欲的に取り組む個人またはグループを対象に補助をする。

教員研修

学校園教育の充実のため、教科指導、道徳教育、集団づくり等講師を招いて実践的な研修を行う。 学校教育課題研修 各学校園の事例を通して、スーパーバイザーの助言も得ながら適切な指導のあり方について研修する。

子ども支援研修

各学校園における不登校や特別な教育的ニーズのある子どもに対する支援のあり方を研修する。

ICT機器を活用した授業力向上研修

各学校で新規に設置された教育機器(電子黒板・タブレットPCなど)を有効活用し、授業力を向上させるための実践研修を行う

小学校英語指導及び中学校英語指導事業

小学校の外国語活動の推進と中学校の英語教育・国際理解教育の充実のため、外国語指導助手(ALT)を各中学校区に1名ずつ配置する。 なお、堅下南中学校区と堅上中学校区には合わせて1名を配置する。

生徒指導支援事業

生徒会活動の活性化及び生徒指導上、問題傾向のある児童生徒や不登校及びその傾向のある児童生徒が、学校生活をスムーズに送れるよう社会性などを身に付けさせるために、各学校園が様々な企画をして実施する。また、低学年を中心に、NPOチャイルドディフェンスプログラム等を活用して、不審者など危険を予知・予防するとともに遭遇した場合の身の守り方などの学習を実施する。

スクールカウンセラー配置事業

「いじめ」「不登校」等の対応について、臨床心理士を各校に配置し、児童生徒や保護者のカウンセリングを実施し、その解消・解決を図る。(全小中学校に配置)

SSW派遣事業

「いじめ」「不登校」等の対応について、教育分野に関する知識に加えて、社会福祉等の専門的な知識・技術を用いて、児童生徒の置かれた様々な環境に働きかけて支援を行う。

職業体験学習補助事業

各中学校生徒が地域の事業所、商店等で働くことを実体験し、自分の将来や生き方を見つめる機会とする。また、この取組をとおして、地域と学校の連携を強化する。

学校教育支援指導員派遣事業

学校園の教育活動を支援するため、学生や地域の有能な人材を支援指導員として派遣する。 特別な支援を必要とする児童・生徒に対し支援員を派遣し、個別の声かけや作業補助などの学習支援を行う。 中学校においては、放課後に大学生を学習アドバイザーとして派遣し、参加を希望する生徒に学習習慣の定着と基礎学力の向上をはかり、自学自習力を育成する。 また、学校図書館支援指導員として、読み聞かせに興味のあるボランティアを小学校・幼稚園に派遣し、子どもへの読み聞かせや蔵書整理・貸出等の支援を行う。

中学校部活動補助指導員派遣事業

中学校の運動部活動の活性化を図るために、専門的な指導力を有する地域の人材を補助指導員として派遣する。

日本語指導員及び日本語通訳派遣事業

海外からの帰国または渡日児童・生徒に対して日本語指導及び保護者の日本語通訳を行い、当該児童・生徒の就学及び日常生活が適切に行われるようにするために指導員を派遣する。

スタディ・アフター・スクール事業

平日の放課後、全小学校に大阪教育大学・関西福祉科学大学等の学生や地域ボランティアを学習アドバイザーとして派遣し、参加を希望する児童に学習習慣の定着と基礎学力の向上をはかり、自学自習力を育成する。

支援教育専門相談員事業

発達障がい等に関して専門知識・経験を有する臨床心理士がカウンセリングや巡回指導、研修を通して、具体的な支援のあり方を教職員や保護者に対して指導助言を行う。

 奨学基金貸付事業

中学校に在学して、向学心に富み学資の支弁が困難と認められる者に対して、進学時に選考を行い奨学金の貸付を行う。

通級指導教室の案内

通常の学級に在籍し、学習活動やコミュニケーションのとり方などに困難さを感じている児童生徒に対して、個々の課題に応じた特別な指導(困難の改善や克服を目的にした指導や教科等の補充指導)を通級指導教室で行うものです。詳しくはこちらの資料をご確認ください

資料

全国学力・学習状況調査の結果

令和5年度実施分

令和4年度実施分

令和3年度実施分

※令和2年度は全国的に「実施なし」

平成31年度実施分

平成30年度実施分

平成29年度実施分

平成28年度実施分

平成27年度実施分

平成26年度実施分

平成25年度実施分

平成24年度実施分概要

平成24年度実施分報告書

平成23年度実施分概要

平成23年度実施分報告書

平成22年度実施分概要

平成22年度実施分報告書

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

令和4年度実施分

令和3年度実施分

※令和2年度は全国的に「実施なし」

令和元年度実施分  

平成30年度実施分   

平成29年度分  目次  結果  方策

平成28年度実施分

平成27年度実施分

平成26年度実施分

平成25年度実施分

大阪府中学生チャレンジテスト

令和5年度(1・2年)

令和5年度(3年)

令和4年度(1・2年)

令和4年度(3年)

令和3年度(1・2年)

令和3年度(3年)

令和2年度(1・2年)

※令和2年度(3年)は実施なし

令和元年度(1・2年)

令和元年度(3年)

かしわらっ子はぐくみテスト

令和5年度

報告

令和4年度

報告

令和3年度

報告

令和2年度

報告

令和元年度

報告

平成30年度

報告

平成29年度

報告

平成28年度   

概要

報告

すくすくウォッチ(大阪府小学生学力テスト)

令和5年度実施分

令和4年度実施分

令和3年度実施分

教育課程特例校における特別の教育課程の実施状況等について

令和4年度

令和3年度

 

柏原市立小学校・中学校・幼稚園ホームページへのリンク

 ・小学校(9校)

 ・中学校(6校)

 ・幼稚園(1園) → 認定こども園関係は こども施設課

柏原市立幼稚園へのリンク

柏原市立堅上幼稚園
http://academic3.plala.or.jp/ktkmy/

その他へのリンク

令和5年度柏原市第3次子ども読書活動推進計画

平成30年度教科用図書のお知らせ

令和3年度使用中学校教科用図書の展示について

お問い合わせ

指導課
電話072-972-1698