フローラル市民大学講座
2021年10月25日
フローラル市民大学講座を開催します!
―ともに学び支え合い、自分らしくのびやかに―
全10回
回数 | 日時 | テーマ(内容) | 講師 |
1 |
11月18日(木曜日) 10時~11時30分 |
開講式 生活に活かす心理学 |
大阪教育大学教授 髙橋 登 氏 |
2 |
11月26日(金曜日) 13時30分~15時 |
私からはじまる人権 ~様々な人権問題を考える~ |
一般財団法人 大阪府人権協会 業務執行理事兼事務局長 柴原 浩嗣 氏 |
3 |
12月3日(金曜日) 10時~11時30分 |
~ハンドケアセラピー~ 『手のひらから伝わる愛』 |
MRM心理学講座認定講師 ハンドケアセラピスト 山本 典子 氏 |
4 |
12月9日(木曜日) 10時~11時30分 |
楽しく心と身体を動かそう |
NPO法人 みんなのスポーツ協会 事務局長 健康運動指導士 池島 栄治郎 氏 |
5 |
12月17日(金曜日) 13時30分~15時 |
コロナを知りコロナから身を守ろう |
近畿大学名誉教授 石川 欽司 氏 |
6 |
1月14日(金曜日) 10時~11時30分 |
鴨長明『発心集』から生き方を学ぶ |
大阪教育大学教授 小野 恭靖 氏 |
7 |
1月20日(木曜日) 10時~11時30分 |
財政から見る柏原市の姿 |
大阪教育大学教授 髙山 新 氏 |
8 |
1月27日(木曜日) 13時30分~15時 |
インターネットの生む人権問題・社会 問題 ~ネット・SNSとの上手なつきあい方を 考える~ |
大阪大学大学院准教授 辻 大介 氏 |
9 |
2月4日(金曜日) 10時~11時30分 |
龍田古道と渡来人 |
柏原市立歴史資料館 安村 俊史 館長 |
10 |
2月18日(金曜日) 10時~11時30分 |
幸せな生活の基盤を脅かすコロナ下 ~家族愛について考える~ 閉講式 |
元大阪府教育委員会主任指導主事 元帝塚山学院大学講師 布川 孝子 氏 |
※テーマは、講師の都合により変更する場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、講座を中止または延期する場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
場所
フローラルセンター(柏原市役所別館3階)
対象
市内在住の方 30名
申し込み
人権推進課 電話072-972-1544
一時保育
1歳半~就学前の幼児(希望者は1週間前までに申し込んでください)
※内容はページ下部の【ダウンロード】からご覧いただくことができます。