「り災届出証明書」の発行について
2021年9月15日
風水害や地震等の災害で被災された方に「り災届出証明書」を発行しております。まずは、保険金請求に関して証明書等が必要なのか、ご加入の保険会社等にお問い合わせください。
※「り災届出証明書」は罹災の状況を市に届け出たことを証明するものです。また、民事上の権利義務関係に効力を有するものではありません。
※「り災証明書」や「農業被害の証明書」等とは異なりますので、ご注意ください。詳しくはお問合せください。
申請時に必要な物
1.罹災届出証明申請書
2.罹災箇所の写真
※郵送による手続きをされる場合は、上記2点をお送りください。
※来庁される場合は、罹災箇所の写真をお持ちください。
※郵送による返信をご希望される方は、返信用封筒(切手を貼ってください。)も提出してください。
送付先 〒582-8555
大阪府柏原市安堂町1番55号
柏原市役所 危機管理課 「罹災届出証明書担当」
申請書様式
問い合わせ先
「り災届出証明書」は、政策推進部危機管理課 TEL 072-972-1529
「り災証明書」は、財務部納税課 TEL 072-972-1536、072-972-1537
※農業被害の被災証明書については、産業振興課までお問い合わせください。
市民部産業振興課 TEL 072-972-1554
※受付時間 平日午前8時45分から午後5時15分まで