ゆずります・ゆずってください(リユースコーナー)
ゆずります・ゆずってください(リユースコーナー)
このコーナーは、市民の皆さんの「ゆずりたいもの」や「ゆずってほしいもの」を掲載し、欲しい方や提供してくれる方を募集するコーナーです。
ものを大切に長く使って、ごみの減量に取り組みましょう。
注意事項
- 掲載・応募は柏原市内に在住されている方のみ対象となります。
- このコーナーで取引される品物の代金はすべて無料となります(送料等が発生する場合は当事者同士で交渉してください)。
- 品物の受け渡しや交渉は当事者同士で行ってください、市はこれについて仲介等は一切いたしません(連絡先をお伝えするだけです)。
- 万が一このコーナーを利用したことによって当事者又は第3者に損害等が発生した場合でも、市は一切の責任を負いません。
コーナーへの掲載を希望される方へ
「ゆずります」「ゆずってください」合わせて、1人5点まで掲載できます。掲載期間は1か月間ですが、「ゆずってくださいコーナー」は、提供者が見つかり次第、掲載を終了します。
(掲載期間終了時、応募が無かった場合につきましては「掲載希望者」に連絡は致しません。引き続き掲載を希望される時は、新たに申し込みください。掲載期間の指定はできません。)
Eメール、はがきにて環境対策課までお申し込みください。掲載時期については、各月の第3金曜日までに受付をした品物は、同月の第4水曜日のページ更新時に掲載されます、第4月曜日以降に受付をした品物の掲載は翌月の第4水曜日になります。ただし、祝日等の関係によりページの更新がより遅れる場合があります。
「ゆずります」への掲載
お申し込みの際には下記の内容を併せてお伝えください。
- 氏名 : 必須。
- 住所 : 必須。
- 電話番号 : 必須(連絡の取れる電話番号、携帯電話でも構いません)。
- Eメールアドレス : 応募者との連絡方法にEメールを希望する場合は記載してください。
- 応募者との連絡方法 : 電話又はEメール、特に記載のない場合は電話での連絡とします。
- 品物の名前 : 募集ページに掲載する品名です。
- 品物の写真 : 掲載を希望する場合はEメールに添付してください。
- 品物の状態 : 使用年数、破損や劣化の有無など。
- コメント : 自由記入欄です。サイズやメーカー、型番なども、わかる場合は記載してください。
「ゆずってください」への掲載
お申し込みの際には下記の内容を併せてお伝えください。
- 氏名 : 必須。
- 住所 : 必須。
- 電話番号 : 必須(連絡の取れる電話番号、携帯電話でも構いません)。
- Eメールアドレス : 応募者との連絡方法にEメールを希望する場合は記載してください。
- 応募者との連絡方法 : 電話又はEメール、記載のない場合は電話での連絡とします。
- 品物の名前 : 募集ページに掲載する品名です。
- 品物の状態 : 希望する品物の状態です、記載が無い場合は指定なしとします。
- コメント : 自由記入欄です。
「ゆずります」と同様に写真の掲載も可能です。品物が名前でわかりづらい等の場合は、その品物の商品写真なども掲載できます。
コーナーに応募される方へ
下記の必要事項と併せて、Eメール、はがきにて、環境対策課までご応募ください。
- 氏名 : 必須。
- 住所 : 必須。
- 電話番号 : 必須(連絡の取れる電話番号、携帯電話でも構いません)。
- Eメールアドレス : Eメールでの連絡を希望する場合は記載してください(募集ページの「連絡方法」に「Eメール」がある場合のみ)。
応募の締切については、電話は当日の市役所の閉庁時間まで、Eメールは日付が変わるまで、はがきは当日の消印まで有効とします。
「ゆずります」への応募(品物が欲しいという方)
応募の受付は先着順ではありません、複数応募があった場合は募集期間終了後に抽選となります(落選のご連絡はいたしません)。
募集期間終了後、応募された方(抽選の場合は当選者)に、提供者の電話番号またはEメールアドレスをお伝えしますので、ご自身で直接提供者に連絡をして、引き渡しの方法などを相談してください。
掲載期間中は、品物をしっかりと保管しておいてください。掲載された品物が破損・遺失等した場合は、環境対策課に掲載取消の連絡をしてください。
「ゆずってください」への応募(品物を提供してくださる方)
募集を掲載している方に、応募された方の電話番号またはEメールアドレスをお伝えします。
募集を掲載している方から応募された方へ連絡がありますので、引き渡し方法などを相談してください。